
2017.10.21親子わくわく工房
親子わくわく工房【水張り技法を使った太鼓作り】 空き缶と、紙を使い太鼓を作っているよ。 【太鼓のたたく部分に...
親子わくわく工房【水張り技法を使った太鼓作り】 空き缶と、紙を使い太鼓を作っているよ。 【太鼓のたたく部分に...
指導者向け造形研修会 愛知県内の幼稚園、保育園の先生方を対象とした造形研修会を開講しました。 本日の課題はス...
海賊船併設の『世界の手作りおもちゃ博物館』のコレクションにある、 たくさんの「ひき車」 チェコ、台湾、ルーマ...
海賊船の「世界のおもちゃ博物館」には新聞紙で作られたコレクションがたくさんあります ということで、今日のテーマ制作では...
指導者向け造形研修会 海賊船では幼稚園、保育園の先生方を対象とした造形研修会を開講しています。 9月18日(...
親子わくわく工房 エサ食い鳥製作 このおもちゃは振り子の力を利用して鳥の首や尾っぽなどを動かすとまるで鳥がエサを食...
館長が選ぶ今日の1点(2点ですけど) この物体はなんだ?? 黙々と仕事をしているS君。 なにを...
本日のテーマは『エサ食い鳥』 ヨーロッパのカラクリおもちゃの海賊船版だそうです 意外と苦戦したので2...
親子わくわく工房【風見鶏】 お盆休みも終わり海賊船の子ども工作工房も通常開講です。 ウレタンで作る風見鶏製作...