
2023.10.28(土)おりがみ
海賊船には「折り紙名人」がいます 日本折紙協会の現理事長さんが、 海賊船の立ち上げの時から関わってくれている事も...
海賊船には「折り紙名人」がいます 日本折紙協会の現理事長さんが、 海賊船の立ち上げの時から関わってくれている事も...
2023年今年は「アルミ皿」でスタートした「テーマ制作クラス」 皆、覚えてるかな~ 今回は、同じ素材でクリス...
【びっくり箱】って単語 聞くだけでワクワクします💓 テーマ制作クラスでこのテーマは初めて どんな作品ができるか...
「登り人形」 紐を交互に引っ張ると登っていくアレですね 様々な素材でつくった「登り人形」世界中で親しまれてい...
夏休みですね~🍉🍉🍉 8月のテーマ制作教室は「自由工作」 夏休みの宿題工作をやるもよし、休んだ回のテーマをやるも...
今回は前回に引き続き「ゴム鉄砲」がテーマです ◎前回未完成の鉄砲を完成させる ◎前回のをさらに進化・装飾 ◎新...
ゴム鉄砲【午後の部】のレポートです 毎年人気で、年に1度はつくっていますが、 今年は「つくる」と「あそぶ」の2回...
毎年、子ども達からリクエストがあり人気のテーマ「ゴム鉄砲」 今年もつくります☺️ ※今回、写真が多かったので、午...
新年度はじまりました 初回のテーマは木製「モンタージュ」 「笑う門には福来る」を願って遊ぶ「福笑い」のように、 皆...
今回のテーマは『空き缶』 海賊船には世界中の空き缶をつかった作品がたくさんあります よく見ると、それぞれの国の文...