2024.3.9(土)革ケース

本日は「革細工」に挑戦

海賊船にはカバン屋さんからもらってきた、「本革の端材」がたくさんあります
いつも首に下げてる名札もそうだよね


先ずは、革の説明から
「何の革?」🐄🐖🐏🐊
「どこの部位?」
「革って何に使われてるかな?」👜👞👢🎒

今日使う材料、道具はこんな感じ

【工程①】
先ずは、2枚の革を縫い合わせるための穴を開けます
使うのはこれ「穴あけポンチ」

これの刃を革にあて、トントンします



簡単そうに見えるかな?
低学年の子は特にきつかった💦
厚い革を選んだ子も苦戦してたね


真剣です!!




等間隔に穴を開けれるように定規を使う子も

この子は3年目くらいかな?
昔つくった作品をふと思い出して、今日持ってきてくれました♡♡♡
お部屋に飾ってあるんだって、

素敵ですね🐢🐙🐟

頑張りすぎて、ポンチが抜けなくなっちゃう子続出(*_*)


たくさん穴をあけた証拠🔍


【工程②】
穴があいたら縫いとめていきます
革ひもでも、ウエスひもでもOK

前回クッションの回でした「裁縫」が役にたってるね
玉止めして、上下上下

【工程③】
後は、お楽しみの「デコレーション/仕上げ」」です

💡内側にこんな鉛筆入れをつくったよ✌

💡「ハトメ」を使ってみよう!


💡貝殻(川合先生が海外から集めてきたやつ)とのコラボ

💡スパンコールを使ってみようかな

💡ネオジムマグネットを内蔵してみました
(お兄さんがやってるのを見て、教えてもらいながら真似してます)

伝わるでしょうか?
この、優しさと安心感のある開閉具合

「それな~に?」

「革や貝であそんでるだけ~👀」

WOW👅!!



さて、完成品を見せてください

↓サスガです👏👏 完全オリジナル

みんないいかお~ 自信満々!!



フクロウみたいなポーチ🦉とシェルのブレスレット↓

↓「ポケカ入れ」 サイズピッタリ!




↓後ろ姿もステキ


↓中にはポーチを入れて、パッケージを何度もやり直して……
こころのこもったプレゼントができました

🔨本年度クラスも残り1回 次回3月23日は本棚をつくる予定です

ものづくりに興味のある子がいましたら体験(体験料:1,500円)から是非!!
只今、午前クラスはほぼ満席なので、午後クラスがおススメです

▶海賊船HP
https://www.npokaizokusen.jp/
▶当教室インスタ
https://www.instagram.com/npo_kaizokusen_theme/

(K)