2024.2.10(土) クッション

2月8日は「針供養」の日
ということで(?)本日テーマ制作工房では「針と糸」をつかったモノづくりをしました🧵

小学校では5年生で習う裁縫、
低学年が大半を占めるこのクラスでどんな縫い物ができるのかな?

お家から「縫い針、マチバリ、裁ちばさみ」を持参してもらいスタートです

「針と糸使ったことある人~🙋🏻🙋🏻‍♂️」
2-3人か…
基本的にモノづくりが好きで通っている子が多いので、
新しいチャレンジはワクワク💓
中には「昨日から(針使うの)こわかった~」という子もいました

ゆっくり、やろうね
分からなかったら直ぐ聞いてね

ということで、はじめましょう

先ずは、線を引きます
カットするアウトラインと縫い目の点線

四角のまま「枕」にする子もいました

裁ちばさみで布を切ります
いつもの紙を切るハサミとは使い勝手がちがいます

いよいよ、針に糸を通して……

この時、糸先を「ペロっ」と舐めると「えーーーーー!!!!」と子ども達の反応
コロナの影響ですかね?
唾液をつけるのは抵抗があるようです💦💦
ということで、大人は「眼鏡」と「糸通し」の力をかりて……
手が小さいのと、目がいいので子ども達の方がうまかったです💦

さあ、縫ってみましょう
先ずは「なみ縫い」です


うん、うん、みんないい感じ~👍


「縫い目」に個性がありますね👍👍


「縫う姿勢」も十人十色🌈
↓①目を近づけて

↓②お膝で

↓③立って

↓④手慣れた感じで「ぐし縫い」

↓⑤立膝

「あっ!!!やっちゃった~~」

針を通す場所、上下間違えちゃうやつっ!
その失敗待ってました!!
「自分で失敗しないと覚えられない=失敗して覚える」
と思っているスタッフは
「ニヤっ」としながらも見守ります

・針を戻してみる
・切ってほどいて玉止め
・お手上げ~🤷
試行錯誤で乗り越えていってね

🍵休憩🍵

お裁縫はつかれるよね
ちょっと休みましょう

おやつのお菓子をめぐって
「ジャンケン ポン」
「………あっ」

キレイな青空 いい天気

🔍紹介🔍

ステキなお話、いろいろ共有しちゃいます

①賞状
先日、この教室で作った凧で参加した凧揚げ大会にて
賞をもらえたと報告してくれました おめでとう👏👏

②ソーイングボックス
お裁縫をするということで、こんな立派な裁縫道具を持ち込んでくれた子がいました

お母さんがおばあちゃんから引き継いだものだそうです
裁ちばさみ✂はお姑さんから
革のサヤもカッコいいですね

そういえば「『おばあちゃん』におしえてもらった」とか
「『おばあちゃん』が裁縫してるの見たことあるから分かる」とか
『おばあちゃん』がたくさん話題に登場した日でした

③アームピンクッション
針山もいろいろなものを持ってきてくれました
ひときわ目立ったのがコレ

ハート柄にレースでとっても可愛かったです
お母さんの手作りとのこと

②も③も、モノづくりにおいて、
「道具」がステキだと気合入っちゃいますね!!

さて、仕上げです
スタンプで模様をつけたり

ボタンで飾りをつけたり

タブレット持ち込みで、参考画像を見て絵を描いたり

中に、スポンジを詰めて完成です

↓うさぎさん

↓誰よりも多く中身入れました

↓かわいいキャラクター 人食いモンスターだそうです😱

↓ワンポイントが効いてるね

↓細長いクッションを連結させて「ハンマー」をつくりました

↓ピカチュー?キン肉マン?

↓くらげクッション 足がこだわりです

↓愛犬のクッション🐶

↓縫った後、裏返して完成度上げました

↓ハートのスタンプ模様がかわいい♡

↓不思議な形だな~とおもっていたら「ドリル」だそうです!

【おまけ】

①前回までの「木琴」が完成してなかったという事で、お弁当持ちで参加してくれた二人

長い1日おつかれさまでした
「木琴」と「枕」


できたーーーーーーーーーーーーーーー

②感謝
見学のつもりが…
しっかり教室を手伝い、午後の教室のため、
進んでスポンジカットまでしてくれたお母さんたち
ありがとうございました

次回は2月24日 スノードーム⛄をつくります
おたのしみに

【K】