
2021.2.27(土) 踏み台1日目
久々に木工をしたいと川合先生。 新しい子、体験の子もいるので、ちょうどいいかな。 ...
久々に木工をしたいと川合先生。 新しい子、体験の子もいるので、ちょうどいいかな。 ...
館長が選ぶ今日の1点 2021.2月 2/14 Yさん制作【ペン立て】 おりがみを利用した飾りが奇麗ですね...
今日は、凧作りをしました。 毎年、愛知牧場で「凧あげ大会」をしていますが、今年はコロナで中止。 簡単に作...
今回のテーマは「でんでん太鼓」 おなじみ、日本の民芸玩具です。 前回のワールドカップの応援グッズとして、川合先生...
2021.1.16親子わくわく工房【でんでんたいこ】 水張り技法を利用した太鼓作りを体験してもらいました。 紙を...
館長が選ぶ今日の1点 H君製作【キャビネット(引き出し付きの電話台)】 現在では電話台として使うことは少なくなってき...
あけましておめでとうございます!! 本年もよろしくおねがいいたしますm(. .)m 川合先生、実は、毎年「手作り...
2020年最後の『テーマ制作工房』でした 毎年、年末には翌年の干支飾りをつくっています 今年は、ウレタン...
館長が選ぶ今日の1点 2020/12/6・27 Iさん制作【新聞紙で作るゴミ箱】 新聞紙を使って面を織り...
こんにちは 休んだり、制作のスピードが違ったりで、 今は、3つのテーマが混在しているテーマ制作工房です 「...